忍者ブログ
桜の迷い風BLOG
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

周り(会社の外)は三連休で賑わってるし
さすがに今日は早め・・?に仕事を切り上げてきました。
祝日は新宿の人の多さにめげそうになる・・。
買い物客と、最近はすっかり観光地化していて海外からの方も
カメラ片手に旅行気分。
お昼食べに行くにも何処も混んでるし、静かなお店はないし。
伊/勢/丹の地下も人で溢れてる。会計待ちしてても、おじさんとかおじいさんは
距離感がズレてるのか・・なんか近くにいる。背後にいる。
耳元ぐらいの距離で急に話しだしたり・・近、近いよ、と思う。

まあ、でもそういう事を流してくれるぐらいの秋晴れでしたね~。
心地よい風に金木犀の香。
秋の早朝と深夜が好きです。夕暮れも。
それで、薔薇と美味しい紅茶があれば私は元気になれるらしい。
単純でよかった(笑)
それから、それから。隊長がカッコよければ尚更良い!
コンビニで思わず、あの分厚い雑誌を買ってしまおうかと思いましたよ。
相変わらず男前だ。目で語る男だ。
隊長の相手(敵)が、まともそうな形?でよかったです。
でも、化けるのか?最近、本誌読んでなかったから、ちょっとついていけず・・。

楽しみがまたひとつ。
うん。単純でよかった。

プリンセスメグ
週末は、また眠りこけてました。
長時間眠り過ぎて体が痛いのに
それでも布団から出られない・・。
やっぱり疲れてるのか。

ピンクの薔薇にばかり手が伸びるし。
癒されたいという証。



続きはコメントのお返事*さくらさんへ。
 

PR

遅くなりましたが更新再開です。
夢を書くのは久々で、また書けなくなっているのでは?
と、かなり心配でしたが、何とか書けそうです。
リハビリはあの話の続きから。タイトルに「宵」をいれるのは断念。
思いつくのを待ってたら、また更新が先延ばしになりそうなので。

マドレーヌ/テレサ マドレーヌ
バラの季節。ということで、私が大好きなショップで全店舗一斉に
バラフェア「ばらまつり」が週末に開催されました。
それはそれは楽しみにしていましたとも。
店内には薔薇ばかり。バラ好きには堪りません!
上のオレンジは「マドレーヌ」。花びらの形が可愛らしい。
花びらの螺旋がギュッとつまって綺麗なバラが好みですが
この子の花びらの形は芸術的。
マーロン/シセロ/スイートアキト
ピンク系のバラも沢山手に入りました。
下の淡いピンクの「スイートアキト」が
絶妙に好みな色です。
私、バラを見ただけで名前が分かるように
なってきたかも。
サイト名変えようかな・・(笑)


35巻も入手しましたよ!
期待してなかったけど、最後にちょこっとだけ隊長の姿が。
久保先生の絵が変わったのか、隊長が成長したのかは判断が難しいですね・・・。
 

ステラスカーレット アスター
アスターのステラスカーレットです。
濃い赤と淡いピンクの小花がとっても可愛い。

今月、更新できてない・・。
このまま順調にいくと体壊すペースで仕事が忙しくなってまして。
もう若くないから(笑;)色々セーブしなきゃ駄目だな、と思って。
次、また体壊したら無事じゃ済まない気がして恐いのです。
そんなわけで、「一日、5時間睡眠時間を確保する!」を今週は目標にしてみました。
そしたら、1時か2時には寝ないといけなくて。帰宅してから就寝までに2時間程しか時間がない。
・・何もできない。PCに触る時間もない。
朝、睡眠不足で具合が悪いということはなくなったけど、これじゃストレスがたまる・・・。

明日はのんびりするつもりなので、夢書けるかな。
更新できない間に3万打を迎えてました。ありがとうございます!

今週からまた原稿の締め切りに追われる日々。
「ユーザーエクスペリエンス」とか、「インタラクティブデザイン」とか
進化についていけず意味のわからない言葉と戯れながら、
マルチメディアについて語る文章を書き上げてきました。
文献に埋もれていると、学生時代の論文を思い出します・・。

今の仕事は、自分が疎い分野の事だろうとおかまいなしで、急に書いて。
ということになる。調べたり、頭をひねるのは好きだけど締め切りには
いつもヒヤヒヤしてます。
私は広告向けの原稿を書くので、誰に向けて書くのかとか、文章の狙いによって、
言葉一つ一つを選ばないといけないので神経も使います。
例えば、「近年」「最近」「現在」とか類似の言葉も意味だけじゃなくて、
言葉が与えるイメージを考慮したり。
限られた文字数に内容を詰め込むのも難しい・・。

私はライターじゃないけど、世の中に出回っている文章って、そんなものです。
私みたいな素人が書いてます。
本業がライターの人も、この程度でライター?という人も沢山いますよ。
手が回らないと外注でライターさんに取材記事を書いてもらうのですが、
これで給与もらってるの?というレベルの原稿があがってくる。
こちらの意図を汲んでない内容だったり、文章も・・大したことない。
そんなもんです・・。
赤とライム 赤とキャラメル
秋ですね。ショップに並ぶ薔薇の色も最近は赤ばかり。

 

眠り過ぎると体がだるくなって、まだ疲れてるのかな~と
エンドレスで眠りこけてしまいます。
週末は、また幸せなカップルを祝ってきました。
それで、披露宴の二次会から帰ってきて、ひたすら眠ってました。
活動した分に対して、3倍ぐらいの睡眠が必要になってますよ最近。

結局、夢も書けず、DVDも鑑賞できず。やりたかったことは何もできないまま。
幸せの お裾分け
会場からもらってきた花でアレンジメントを作ってみました。
式で使う花は一日限りのものだし、朝から夜まで暑い部屋の中に置かれるので
長持ちはしてくれないけど、そのまま捨てられるのも可哀そうで。
茎がどれも短かったのでオアシスを使用して、アレンジメントに。
大人っぽい色の花ばかりでしたが、私はラウンドの形が好きなので可愛い仕上がりに
なりました。茎の長さがあれば、もう少し綺麗に立体感を出したかったな。

これから、あと3年は(年齢的に)結婚式が続くわよ。と言われたけど、
もうお腹いっぱいです・・・。
私、そもそもウェディングプランナーを目指した時期があって、
学生時代は式場でアルバイトしてたので結婚式は飽きるほど見てきました。
プランナーの勉強もしてたし、なので憧れもないので、式場=仕事現場という感覚が・・。

自分の結婚に関しても、今の見解は「転職と同じで、リスクが高い。」
今よりも幸せになるために結婚していくのだと思うけれど、私は今、一人でも幸せで。
これ以上の幸せを一緒に築いていける人って、見つかるだろうか・・・。
恋愛はできても、結婚はできないかな。人に幸せにしてもらおうなんて思ってないし。
それこそリスクが高すぎる!(可愛くなくてゴメンナサイ。)
「私は専業主婦で食べていく!」なんて時代ではないですからね。
女性の生き方は過渡期にあって、でも誰もまだモデルケースが見つけられない。
仕事を頑張ってきた知人も、結婚と引き換えに結局それまでの仕事を辞めることになって、
でも、「17時で帰れる仕事・・誰にでもできるパートの仕事とかはしたくない・・。」とぼやいてます。
妥協しなければならないことも沢山。まだまだ、それが現実。
そうは言っても、一人で一生自分を養っていけるか?というところで、やっぱり結婚は考えますけどね。
仕事で疲れ過ぎて泣きたくなって、もうこの生活やめたい!って時にも考えますけどね。

「桜之さんは結婚の予定ないの?」
「周りは結婚ラッシュだけど、その波には乗れそうにないです。」
「じゃあ、浅瀬でパシャパシャ波と遊んでる感じ?」
「う~ん、そこまでもいってないかも。」
「・・じゃあ、ビーチでパラソル広げて日陰で涼んでるとか?」
「それです!まさしく。遠くから眺めて様子みてます(笑)。」

こんな会話をパーティー会場で繰り広げてました。

 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/18 さくら]
[11/08 高瀬さくら]
[08/18 高瀬さくら]
[02/08 真世 裕]
[10/13 高瀬さくら]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜之 美月
性別:
女性
趣味:
夢書き*
自己紹介:
ここのブログでは、花・紅茶と仕事の話が99%を占めてます。
そんなマイペースな感じで、現実でも1%ぐらいの割合で夢見る時間に癒されてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *