[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仕事が始まった途端に、朝から左目の痙攣が・・・。
大丈夫かな、私。
「病は人生の師」ですから。耳を傾けようとは思います。
さくらさんのブログで紹介されていた
クスクス。
気になっていたので買ってみました。
煮込みソースに加えると旨みが
引き立つそうなので、唐辛子ペースト
も一緒に。
クスクスは細かなパスタなのですが、
驚いたのは紙のパッケージを逆さにしたら
・・・クスクスが出てきた。
てっきり中はビニルで密封されていると思ってたので。
わあ、直に入ってるのか。出てくるってことは・・・中に何も入ってないよね?って
日本人は思ってしまいませんか(笑)原産国はイタリアです。
調味料にも、こだわりを。
ベジタブルスイーツで一躍有名になった
柿沢シェフのオススメのものを選んでみました。
(パティスリーポタジエのパティシエです)
角谷文治郎商店の「三洲味醂」に「丸中醤油」
飯尾酒造の「にごり林檎酢」。
お味噌だけ、探していたものが見当たらなかったので
伊勢丹のお味噌の売り場の方に尋ねてみたら、
味噌について、とても丁寧に説明してくださいました。
しかもお二人で。九州のほうは麦味噌だとか、こういう料理に使うならこの味噌がいいとか。
勉強になりました。
新宿伊勢丹のスタッフの方は、知識が豊富。さすがです。
尋ねると、必ず求めていた以上のことを教えてくれます。(社員さんに限りますが)
それで、試食させてもらって気に入った信州産の「禅」という量り売りのお味噌にしました。
そのスタッフの方が、私の買い物カゴを見て、「全部いいものばかりですね~」と
調味料たちを絶賛してくれました。
じっくり時間をかけて選んだもので料理を作るなんて、贅沢ですよね。
昨日は、安かったのでゴーヤとズッキーニの料理。
しっかり塩でもんで苦味を抜けば、ゴーヤはとっても美味しい。
苦さがクセになります。
*
休みの間にアップしたかった夢は・・手がつけられずに終わっちゃいました。
それから、私信ですが。リツさん!また改めて、メールさせて頂きます。