忍者ブログ
桜の迷い風BLOG
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天気も良く、お花見日和でした。
今年は新宿御苑へ。
 さくら 桜
風情のある池に広大な芝生。お散歩に最適ですね。
桜の木の数は多いけど、点在している印象でした。
そして、桜の下には必ずレジャーシートが広げられていて、
ゆっくり桜を愛でるというより、雰囲気を楽しむという感じかな。
毎年、この時期は忙しいから、しっかりお花見スポットに足を運んだの
なんて何年振りか・・。
新宿御苑
開園と同時に朝の空気の中を
お散歩。
それでも、多くの人で賑わって
ました。




すっかり、桜の話を書きたくなりましたよ。
初々しい恋の話の妄想が・・やっと春らしい気分になったみたいです。
 

PR

今年は波乱の一年になりそう。前向きに言うなら、変化の年かな。
あるエッセイで、女性の心の安定は「仕事・お金・男」の三つだ。というのがあって
なるほど、と思いました。
仕事は、もう十分というほどで満足を通り越してる。(それって安定じゃない・・)
お金は、一人暮らしが成り立つぐらいは。仕事の責任とか、内容からすると不満。
最後は、「・・・」という感じ。
う~ん、最近、子供は欲しいなと思うけど、旦那はいらないかな・・と。
だって、子供は自分で育てるし教育できるけど、旦那はね・・。もう、できあがってるから。
生涯変わらず愛せるかは、努力と運にかかっているかと。
カップルを見かけると、いいな、とは思うけど。相手の男性を見て、私はムリって思う。
見かけじゃなくて!もっと、こう、知性のある男性はいないのかな?
とは言え、この年齢になると仕事に全力で打ち込もうにも、基盤に「安定」がないと
不安になってくる。
今、仕事ばかりでいいのだろうか・・という迷いで、前ほど仕事に夢中になれない。
私の場合、のめり込むと、仕事:プライベートが9:1の割合になってしまうから。

悩んで考えて、そんな矢先に仕事の方が波乱の予感。
もともと4月は忙しい月ですけど、今年は通常の1.5倍のハードスケジュール。
今からクラクラしてます・・。
上司は「まあ、淡々とこなすしかないね。」と言ってるけど、毎回繁忙期は命がけの覚悟って・・
どうなんだろう。
支えあっていけるパートナーがいれば、変わる?とか、
どちらにしても何らかの不満は消えないけど、同じなら一人より二人?とか。
考えても答えは出ないですね。

私がこういうことを書き出す=仕事モード(臨戦態勢)です。
スリーズサクセス&ピスタッシェ!
スリーズサクセスとピスタッシェ!
この時期に、鮮度のよい薔薇に出会える
のは嬉しいです。しかも、美人。
芸術的な螺旋。
やっぱり好きだな、と思います。

 

ミモザ&スイトピーミモザと赤いスイトピーのブーケ。
フラワーショップの店頭は
チューリップ・フリージア・アネモネ・・
とすっかり春の花たちにチェンジ。
香りのよい花は心が休まります。
スイトピーの淡いひらひら、大好きですv
ミモザも他の花に添えると、また一段
と可愛らしい。

サイトTOPにバナーを貼らせていただいた「To look for spring」の
企画に参加します!
一ヶ月以上、夢を書いてないので・・少し心配だけど。
夢のタイトルが素敵なものばかりだったので、その気になって
しまいました。
主催のツキシロさんの夢は、いつもタイトルも素敵なのです。
春らしい幸せな夢を書きたいな。幸せ、幸せ・・頑張ります。



最近は、休みの日は外出するか、部屋を掃除するかしてます。
体を壊してすぐに始めたのが部屋の大掃除。
このまま引越せるぐらいの勢いで、物を捨て、掃除をし、家具を
買い換えました。
体の調子を崩した時は、住まいの環境が悪くなってると本能的に
察知します。
整理整頓はマメにするから表面的には綺麗でも、忙しいと行き
届かない部分もでてきてしまって。

だらだら長時間眠ってしまう=睡眠の質が悪い。という図式にも
思いあたり、枕・毛布・ベッドカバーを新調したら、短時間で熟睡
できるようになりました。体も軽い!
実際に、枕の寝心地を試させてくれるお店で選んだので、自分に
あう枕に出合えましたよ。
枕カバー&ベッドカバーは、探し回ったけど良いのが見つからず、
無難にローラ アシュレイのローズ柄。
そうしたら、一気に部屋の中がスイートロマンチック?なテイストに
仕上がってしまいました(笑)
これから春だし。まあ、いいか。


1月は、比較的仕事が落ち着く時期だったはずなのに。
今年は春に向けての広告出稿量が増えて、年明けからいきなり忙しい・・。
不景気で、広告の価格が下がってるからチャンスの時期ではあるんだけど。
でも。契約して終わりじゃないのよ!そのあと、広告つくらなきゃいけない。

1月は余裕あるはず。と、休日は予定を沢山いれてしまったのに。
頑張れるうちはおもいっきり仕事をしたい。と思ってきたけど、もうそろそろ、
どうなのかな~。
同じ会社でバリバリ仕事をこなしていた先輩の女性社員が、今は結婚して
スポーツジムに通っているらしい。ジムに通うために自転車を旦那さまと買いに
行ったとか。ほお~平和だ。と思う。
私は、もう一人暮らしが長すぎて、結婚願望が年々薄れていくけど。女性は
どうしても年齢の縛りに苦しみます。結婚は何歳まで、出産は何歳までとか。
私は決められたり、縛られたりするのが大の苦手だから、結婚もどうも縛りの
イメージが強くて・・。

もう10年以上前からの友人が結婚したと聞きました。
人から聞いた・・・もうここ数年は連絡をとってなかったので。
まだ幼かった頃から、本音をぶつけあった人でした。
その人と、連絡をとらなくなってしまった理由が、もう随分前から思い出せない。
喧嘩したような気がする。でも、何で喧嘩したのかも思い出せない。
私のことを長いこと、大事に思ってくれた人だったのに。
一時期は、思ってくれる人と一緒にいるのが幸せかな?と歩み寄ろうとしたことも
あったけど。結局、あの人のことを男性として好きにはなれなかった。
今まで付き合った彼より、大事に思ってくれた人だったのに。
もしも恋人になっていたら、結婚という道もあったのかな、と思う。
でも、残念ながら縁のない人でした。
会う機会があったとしたら、謝るより、お礼を言いたい。わだかまりが本当に溶ける
のは、きっと、私にもパートナーができた時だと思うけど。

ラスティック&アロマお気に入りのラスティックとアロマ
です。
アロマは時期によって、花びらの
発色が変わるらしく夏場は白でした。
寒いと発色が良くなるらしい。
甘い香りはそのままで薄いピンク。
癒されますv


拍手のお礼は明日書かせていただきます!
ありがとうございますv
ラスティック&アンネマリー!優しい色合いの「ラスティック」と
壁の色に同化してしまっている
白い「アンネマリー!」。
どちらもショップで見かけると
必ず家に連れ帰ってしまうぐらい、
お気に入りの薔薇たちです。
今年の締めくくりに素敵な薔薇が手に入りました。

PCはまだ無事です。
なので、年内にあと一話ぐらいは夢をアップしたいな。
実家に帰るまでに、大掃除とか・・やり残していることが片付いたら、頑張りたい。
それにしても、今年は終わった。という感じがしません。
仕事を納めてしまってよいのやら。
この急激な景気の悪化で、年末の挨拶に来てくれた取引先もどこも「厳しい」
という話しかでてこなかったし。
学生時代の友人たちとの忘年会でも、みんな大変そうだったし。
しめっぽい空気のままで、今年は終わりなのかな。
そして、来年一年も厳しくなることは確定だし。
上場大手の赤字決算とかね、続々と出てきていて恐ろしいわ。
厳しくなることが分かっている一年を迎えるというのもね。う~ん。

「ワークライフバランス」とか「スローキャリア」とか、そういう言葉がでてきていた
ここ数年は、景気が良かったんだと思う。実感はあまりなかったけど。
仕事とプライベートを両立させることに肯定的だっだ企業や社会の流れも
この数ヶ月で、「とにかく働け」にまた変わってきてしまってますね。

でも、挫けても仕方ないし。頑張るしかないわ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/18 さくら]
[11/08 高瀬さくら]
[08/18 高瀬さくら]
[02/08 真世 裕]
[10/13 高瀬さくら]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜之 美月
性別:
女性
趣味:
夢書き*
自己紹介:
ここのブログでは、花・紅茶と仕事の話が99%を占めてます。
そんなマイペースな感じで、現実でも1%ぐらいの割合で夢見る時間に癒されてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *