桜の迷い風BLOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
満開の桜も勿論好きですが、
桜の花びらが舞い散る中を歩くのも大好きです。
原宿駅→表参道→
青山(青山霊園)→
渋谷駅コースを朝からお散歩。
表参道・青山は私にとっては
学生時代の馴染みの場所で、
今でもやっぱり落ち着きます。
ゼミの恩師に連れて行ってもらって以来、散策コースに組み込まれた
青山霊園の桜。桜並木が最高に綺麗なんですよ!
桜の木の高さが低めなので、桜に囲まれているような気分になれます。
もう、さすがにソメイヨシノは散ってましたけど。
懐かしくなって、母校にもフラッと立ち寄ってみました。何年ぶりか・・?
緑豊かで由緒ある建物が立ち並ぶ構内。一歩、正門をくぐると、
時間の流れが変わります。
社会人になってすぐの頃は、平和過ぎるゆったりとした若い空気に
馴染めない・・と思ったものだけど、今はまた違う角度から愛しい場所と
思えるようになってました。
昨日の夜も帰宅は深夜の0時過ぎだったし、仕事は相変わらず忙しいのに
自分でもびっくりするぐらい最近元気です。
自炊の野菜たっぷりな食事のおかげ?
体の健康の次は、精神面での安定を・・期待したいです。
サイトの運営がまたまた停滞してますね。
モタモタしてると、5月にはサイト2周年の日がやってきてしまう。
まずは今のうちに桜の話を!
PR
この記事にコメントする