桜の迷い風BLOG
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また熱が出て、インフルエンザ疑惑再び。だったのですが、
どうやら今回も風邪みたい。
でも病院に行っても、風邪にしては症状が重過ぎる・・・
う~ん。という感じで、これは風邪ではないのじゃないかって
思い始めてます。
忙しくなると、熱が出る。
熱下げる薬でごまかしてるけど、どこか身体が悪いのかも。
*
9月初めに新宿伊勢丹に
オープンした、「ホレンディッシェ
・カカオシュトゥーベ」。
ドイツで100年の伝統をもつ
老舗菓子店が日本初上陸と
いうことで、初日はあっという間
に商品が完売してました。
店名からも、カカオを使った
スイーツを扱うお店なのですが、
日本ではバームクーヘンを
メインとしての出店です。
とってもキレイなバームです。
丁寧に、細やかに焼き上げられて
ます。生地は柔らか。
無添加で、素材の味が引き立ちます。
私の好みでいうと、シンプルすぎるかな。
素朴で美味しいけど、遊びがないというのか。私はラビーンのほうが好きです。
こちらはバウムリンデ。
バウムの生地とマジパンを交互に
重ね、上をショコラでコーティング
したもの。これは好きです!
お酒が効いてますが、バウムとは
また違う食感で美味しいです。
上質なお菓子が揃うお店です。
*
アニメのほうで、ついにあの方が喋りましたね(笑)
うう。知的な感じで、どっしり落ち着いていてタイプです。
それでもって、主?と並ぶと、大人と子供でした・・・。
どうやら今回も風邪みたい。
でも病院に行っても、風邪にしては症状が重過ぎる・・・
う~ん。という感じで、これは風邪ではないのじゃないかって
思い始めてます。
忙しくなると、熱が出る。
熱下げる薬でごまかしてるけど、どこか身体が悪いのかも。
*
9月初めに新宿伊勢丹に
オープンした、「ホレンディッシェ
・カカオシュトゥーベ」。
ドイツで100年の伝統をもつ
老舗菓子店が日本初上陸と
いうことで、初日はあっという間
に商品が完売してました。
店名からも、カカオを使った
スイーツを扱うお店なのですが、
日本ではバームクーヘンを
メインとしての出店です。
とってもキレイなバームです。
丁寧に、細やかに焼き上げられて
ます。生地は柔らか。
無添加で、素材の味が引き立ちます。
私の好みでいうと、シンプルすぎるかな。
素朴で美味しいけど、遊びがないというのか。私はラビーンのほうが好きです。
こちらはバウムリンデ。
バウムの生地とマジパンを交互に
重ね、上をショコラでコーティング
したもの。これは好きです!
お酒が効いてますが、バウムとは
また違う食感で美味しいです。
上質なお菓子が揃うお店です。
*
アニメのほうで、ついにあの方が喋りましたね(笑)
うう。知的な感じで、どっしり落ち着いていてタイプです。
それでもって、主?と並ぶと、大人と子供でした・・・。
PR
この記事にコメントする