忍者ブログ
桜の迷い風BLOG
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たった二日の休みじゃ、睡眠を補って(これに殆どの時間を費やしてし
まう・・)1週間分の買い物して、掃除に洗濯に生活立て直して、それだけ
で終わってしまう。あと、風邪ひいたのだ思います。あまりにも眠いの
です。今、一番最高に幸せなのは布団に包まっている時。


月曜日が始まったな。と思っていたら、次の瞬間には、もう金曜日で。
時間に追われる生活を少しずつ変えていきたいとは思っているのに、
ちっとも前に進めませんね。
今の仕事を辞めない限り無理だな、やはり。
「一日の労働時間を8時間と考えると、人は労働に一生のうち多くの時間
を割いている」だから、仕事はやりがいのある仕事を選びなさい。という
記事を読んだのですが、・・・私は、下手すると8時間×2。ですからね。
今年の春も退職者がゾクゾク出ていて、ここのところ連続で週末は
送別会です。送り出す相手が後輩ばかりになってきたのも、色々考えて
しまいます。


でも、私の周りは忙しい人(苦労人)ばかりなので、今の時代、どこに
行っても大変だろう・・と思ってもいて。
「逃げ」のような理由では、絶対に辞めたくないし。
結婚したいから辞めます。とか、(まだ予定もないのに!)結婚しても続け
られる仕事じゃないから辞めます。と言ってる子達とは、考え方が
根本的に違うので、・・・やっぱり20代のうちは苦労することにします。

「ド/コ/モ」が企業のロゴデザインを変えましたね。
生き残りをかけて「親しみやすさ」を込めたデザインのようですが、
今までの信頼とか、企業のプライドみたいな良い面が消えちゃいました。
どの業界も企業が生き残るのに必死な時代。
一昔前なら、うちのような小さな会社に営業かけてくることなんて
なかった大手からも最近は営業電話が多いし。
日本は、今の状況を乗り切れるような人を育てられたのかしら・・・。
スワロフスキー 黄色バラ
画像が暗いですが、白いガーベラ「スワロフスキー」に一目惚れでした。
黄色のバラも、このヒラヒラ加減が好きです。
どんな風に開いてくれるかが楽しめで手が伸びてしまいます。




 

PR

飽きるほどボーっとしてたいです。旅に出るのもいいかも・・・
そろそろ病んできました(笑)
今年のゴールデンウィークはちっとも休みがとれないことが判明して
から、疲れが押し寄せてきました。
忙しい月末には休みはとれないし、となると、一番早く休みがとれた
としても5/1からで、(月初もあやしいけど。)月曜は毎週外せない会議
があるから・・・最大4日。しかも、そのうち2日は固定休み含め。
例年だと、うちの部署は3~4月のハードワーク後の5月の連休は1週間
は休みがとれると聞いてたのに!
実家にも顔出さなきゃいけないだろうし、中途半端な休みだと余計疲れ
そう。実家は私が一人暮らし始めてから引越したので、生活していない
慣れない所で休めないんです。
夏の休みまで、体もつかな・・・?一度立ち止まりたいです。

結局休めそうにないので、サイトの「1周年企画」、どうしようかな~と
迷ったりもしたのですが、やります!ただし、のんびりと。
分かり難い概要;を書いたページを立ち上げましたので、宜しければ
のぞいてみて下さい。つまりはリクエストお受けします。ということです
ので。キリ番のリクエストも消化できていないままで心苦しいのですが、
5月以降は優先的にこなしていきます!
自分の書きたいものだけだと傾向が似てくるので、リクエストは勉強に
なります。

企画用に立ち上げたサイトデザイン。メインサイトのデザインより気に
入っていたりしますがアイフレームにかなり苦戦しました。
さっぱり仕組みが分からなくて、途中で投げ出したくなったり。
でも、一度手をつけると後に引けない質なので、形にはしました。
不具合とかありそうだけど・・何かありましたら教えて下さいませ。

そして、アイフレームと格闘してたら夢書く時間がなくなってしまった・・
今週は比較的時間がつくれると思うので、週の半ばには更新したいです。
アクセサリーケース 
衝動買いしたもの*
可愛いアクセサリーケースって
見つけるとついつい買ってしまうのは
なぜでしょう・・?私だけ?





こちらも常に衝動買いですけど。
「シェイクスピア2000」という、とても香りの良い薔薇なんです。
香りの強い薔薇は、香りを出すことに栄養を使ってしまうので
持ちが悪くなります。だから、最近は香りのない薔薇が多い。
この子も首が重たそうだったので心配でしたが、綺麗に開いてきました。
香りも健在。ツンとした高貴な香。やっぱり薔薇はこの香りがいいんです*
シェイクスピア シェイクスピア
 

2ヶ月程無茶なスケジュールの中、仕事こなしてきたのですが・・・
体って正直です。火曜から急激に体が弱りだして、体全体に力が入らなく
なって足がふらつくし、はっきり喋れない。
そんな状態でも、今週末に締切りの仕事を沢山抱えているから休むわけ
にもいかなくて。
いっそのこと倒れたい!って、よく思うのですが、倒れたところで誰も
私の仕事を引き受けてくれるわけじゃないし、締切りも待ってくれないし。
いざ倒れそうになると・・・ここで倒れるわけにはいかない・・!!と現実を
突きつけられます;這ってでも出社する羽目になるのが落ちです。

昨日は不調のピークだったので、絶対に早く帰ると決めてました。
なのに、こういう時に限って仕事を依頼していたデザイナーさんがスランプ
に陥って、デザイン案があがってこない・・。
「ゴメンナサイ。今日はもう限界。」と言って帰ろうと何度も思ったのに、
一人残って頑張ってくれている姿を見ると、そんなことも言えず。
結局、23時過ぎまで付き合いました。
こんな生活では週末まで切り抜けられないので、体力つけねば!と、
ここ数日、帰宅してから肉とかご飯とか食べてます。おかげで少しは意識が
はっきりしてきました。
でも、帰宅後=24時過ぎなので、さすがに太ってきた;
そのうち私も栄養ドリンクやら、ウコンやら、怪しげなものを会社のデスクに
並べるようになるのかしら・・・
スターチェリー スターチェリー
スターチェリーそんな私の癒しはやっぱりコレ。
あまりの可愛さにお店でも思わずパチリ。
「超レア」とPOPに書かれてましたが
こんなに可愛い形のカーネーション見たことないです!
「スターチェリー」という品種です。
巡り会えたことがとても幸せ*
土曜日は日頃の睡眠不足がたたって大抵夕方頃まで寝込んでしまうの
ですが(はい。生活荒れ果ててます。)今日は、なんと12時に目が覚め
ました!
これは、もう花見に行くしかない。と決め込んで、近場でのんびりと桜を
見に行けそうな場所を探して行ってきました。
選んだのは、蘆花恒春園。文豪、徳富蘆花の住居跡と庭を囲んでつくら
れた公園です。
芦花公園の駅から徒歩15分。日頃の運動不足解消にちょうど良かった
です。途中の道にもソメイヨシノが咲いていて楽しめたし、世田谷文学館
という気になる施設があったり。

さすがに連日の強風でソメイヨシノは散り始めていましたが、
花びらが風に吹かれてハラハラと舞う中を歩くのも大好きなんです。
2008年ソメイヨシノ 2008桜
右はソメイヨシノじゃないですけど。同じ白系の桜。

枝垂れ桜 枝垂れ桜
蘆花恒春園の枝垂れ桜。こんなに可愛い種類もあるのですね。
淡い色でふわりとしていて、実物は写真の数倍キレイでした。
風が強くて、枝が揺れる揺れる・・。しかも枝垂れ桜。
じっとしていてくれなくて写真撮るの苦労しました。

今年はしっかり桜を見に行けたので満足です!

公園内は家族連れが多くて、平和だな~としみじみしてました。
私も幼い頃はよく家族に遊びに連れて行ってもらってましたけど、
それって凄く幸せなことだったんですよね。
自然の中を駆け回っている子供たちを見ているとホッとします。
そうそう、もっと駆け回ってなさい。って思います。
実際に体使って、頭使って、もう少したくましく成長してくれればいい。

そんなわけで、更新は明日!
思いがけない方からメールを頂いて、細々とだけどサイト続けてきて
良かったです。
私は元々読むほうが好きなので、夢サイト様の素敵な小説を読ませて
頂いていると、それで満たされてしまって、私が書く必要は・・
ないんじゃない?とよく思うのですが、いや。書いてて良かったです。
そのおかげで、仲良くして頂いている方もできましたし。
もうじきサイトも一周年。まだまだ頑張れそうです!

休みが足りません。せめて、あと一日!
この状態で五日間乗り切れるかな・・。
4月になると、また電車も混みだすのだろうし遅れるのだろうし、
新人さん達も入社してくる時期だし。
年とるごとに一年過ぎるのが早いわよね~という話題を最近
色々な人と何回繰り返したかわかりません(笑)

3月の最後の日に滑り込みで短編アップしました。
「鈍く光る~」の続きです。途中で力尽きちゃいました・・・
なので前半までです。これぐらいの長さでも最近息切れしちゃいます。
隊長、ヒロインを奪われちゃってます。ええ、挽回して頂きたい。

春だし、甘い夢が書きたい気分になってきました*
スイトピーと薔薇
実は、スイトピーも大好きです。

今日は結局、雨でゆっくり花見にも行けず。
ご近所の桜を眺めてました。
来週は・・・もう桜散ってしまうかな?
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/18 さくら]
[11/08 高瀬さくら]
[08/18 高瀬さくら]
[02/08 真世 裕]
[10/13 高瀬さくら]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜之 美月
性別:
女性
趣味:
夢書き*
自己紹介:
ここのブログでは、花・紅茶と仕事の話が99%を占めてます。
そんなマイペースな感じで、現実でも1%ぐらいの割合で夢見る時間に癒されてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *