[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は夢書きが捗ったので、このままの勢いで短編の続きを書いてしまおうと
思ってました。途中までは;が、急に・・そういえば移転予定のサーバーへの
アップ方法とか忘れちゃったな~。ちょっと思い出しておこう。
と思ったのを最後に、移転先のページ作りが楽しくなってしまってIndexページを
作っちゃいました。やっぱり勢いだけはあった、と・・(笑)夢中になると止まらないん
です。
今後のんびりと、出来上がったページから順に入れ替えていきますので、
いずれは全てのページのURLが変わります。
ですので、もしもお気に入りに入れて下さる方がいらっしゃいましたら
新しいIndexページでお願いします!そのページだけは変えません。
そして、「移転予定」とTOPで告知してしまいました。
言葉にしておけば、やらないわけにいかないので;笑 自分へのプレッシャーです。
B/L/E/A/C/Hの新刊でもそんなようなこと言ってたじゃないですか。
自分への誓いだって。ちょっと違う?
虚は興味ないので;最後の隊長の短編しかちゃんと読んでないですけど
この台詞だけは、愛染に向かっていった時の隊長を思い出して記憶に残ってます。
*
昨日はチョコ巡り、行ってきました。
いや・・この時期の女性って強いですよね。
どこも混んでましたが、何より、殺気立ってる人で溢れてました;
目当てだったマ/ダ/ム/セ/ツ/コのチョコが手に入る伊/勢/丹のバレンタインのイベント
がもう終わってしまっていたみたいで・・14日前なのに。今年は三/越でチョコを調達。
去年までは、職場は後輩ばかりで気にしなくて良かったけど、
部署異動した今年は周りが大先輩方ばかりで気を遣います・・
それで、三/越までは元気だったので、せっかくだからもう一件、高/島/屋も軽く覗いて
いこうと思ったのが間違いでした。ここは・・戦場でした;;バーゲン会場みたい。
でも、人混みが苦手な私がわざわざ出向いてしまうぐらい、この時期の手の込んだ
チョコはやはり魅力的*見て歩くだけで楽しめます。
それにしても高/島/屋は久々でしたが、多くの店舗がリニューアルされていて
その力の入りようにデパート業界も生き残りをかけているな~と思わずに
いられませんでした。
特に、F/A/U/S/H/O/NのカフェとU.G/O/T/O FLORISTという花屋の
店舗デザインが目をひきます。
U.G/O/T/O FLORISTの方です。
アングルが悪くて、素敵な様子が伝わらない;;
とにかく大人な雰囲気なんです。
続きはメルフォのお返事*真世様へ。
今年は一時的に冷え込みますね。私は彼是人生の四分の一以上
一人暮らししてきましたが、先月は過去最高の電気代を記録しました(笑)
寒い寒い、眠い眠い。と言い続けて・・約一ヶ月;
そろそろ夢も更新せねばと思います。書きかけの中途半端なところで止まっているし。
どうも、「書きたい!」と思う時に時間がなくて、気分が乗らないときに
時間があるんです。最近の言い訳はそんな感じ(笑;)
でも、ぼーっとしている間に、隊長、人気投票で一位になってるし。
バレンタインも、春も近づいてきたし。
そろそろですね*
水面下で進んでいるのは(構想だけですが;)「サイト移転計画」!
今、お世話になっているサーバー様はオーサリングソフトのような機能もあって
手軽なのですが、色々制約もあって窮屈になってきたな~と。
メールフォームは既に他サーバーを使っていて、実は移転準備も兼ねていました。
あとは制作時間確保のみ。・・これが一番の難関;
サイト一周年の頃には移転できるといいな~。気長にやっていきます;
「パリジェンヌ」と「デュエット」。花びらのナミナミ加減(笑)が私好み。
色のグラデーションも綺麗なんです。どんな風に咲いていくかが楽しみ*
続きは拍手のお返事*いずな様へ。
また放置してました;
でも今回は眠りこけてたわけではなくて(笑)
月曜に急な大仕事が舞い込んできまして;大物原稿書き。
来週からは、怒涛の勢いで忙しくなるのは前々から分かっていたので
今週ぐらいはのんびりしよう~と思っていたのに・・
どうやら上司に、力を持て余してる。と察知されてしまったみたいで、
とんでもない大仕事が割り振られてしまいました;;
それで連日、終電→朝4時頃まで原稿書き→7時起床→仕事へ・・
と、かなりギリギリな一週間を送ってました。
しかも、原稿の内容が私の苦手ジャンルで。
今の知識・情報量だけじゃ書けないや。と、学生時代の論文書いてた時みたいに
何十冊もの文献にあたりました。こんなの本当、久々・・
言葉一つ書くのに大量の文献を読んだり、一つ一つの言葉の表現にこだわったり。
でも、苦労の甲斐あって、文章の表現とかは赤入れが入りましたが;
ほぼ初稿でOKが出ました!
かなり重要な原稿だったので、全文書き直しとかも覚悟はしてたので一安心です。
今日ようやく12時間以上眠って、完全に復活したので
これから夢書こうかなと思ってますv
仕事の文章は誰にでも分かる文章、表現が求められるので、
普段自由気ままな文を書いている私には難しいです。
夢の方は、今後も私の感覚のみで書いていこうと思います(笑)
下のゴロンとした丸っこい花は
「アンティークローズ」という薔薇です*
人気の薔薇らしく、「迷っていたら売切れます」
というお店のPOPキャッチが面白かったです(笑)
一番右はチューリップ。春ですね~
昨日と今日でそれぞれ12時間眠りました;
二日の休みのうち、丸一日分は眠っていたわけです。
体が痛くなるまで眠り続けられる自分が凄いです。
普段どれだけ睡眠不足なんだか・・
起きたら貧血に似た具合の悪さで、そういえば何も食べないまま
24時間以上過ぎてるな~栄養足りないのかな?と
とりあえずミカンを食べときました(笑)
それで、今は持ち帰ってきてしまった仕事の前で全くやる気が起きず
夢書きたい~と悶々としてます。
「降り積もる静寂に~」は、「雨」シリーズの続編なんですけど、
今回は今までの一連の話を読んで頂いてないと分かり難いと思います。
気ままに書いてるシリーズなので、時間軸でいうとすっ飛ばしてしまった
部分があって、そこを回想で補ってみたり。
それにしても、最初の「雨。世界に二人きりみたい」を書いてから
半年以上経過しているので・・文の感じも色々ブレがあるし
何より前に書いた話を私もよく覚えてないという;;
このシリーズを読み返すのは勇気が要ります(笑)
それから、一番最初に書いた連載夢を何事もなかったかのように
掲載から外しました。
作品数が少ないので見栄え上飾ってましたが・・そろそろいいかな?と。
そんな感じでこれからも、サクッと夢を消すことがありますが
「あれっ?」とか、何を勝手にとかご意見ありましたら、お気軽にどうぞ。
消えていきそうな候補が沢山思い浮かんでしまう;;
右側の「シャンパン」という
薄いピンクの薔薇が予想以上に
ふんわりと開いてくれました。
積もる程の雪でもなかったのに、勤務先の駅の一角はテレビ局の
カメラが陣取ってました。これだけでも東京は大変な騒ぎですよ。
いつも以上に寒くて、私は勿論眠りこけてました(笑)
冬になると極端に活動が鈍ります。PCまで一寸不調;
なかなか夢書くところまで辿り付けなくて・・・
でも、あと一歩でアップできそうです。
もう少し起きていられる体になりたい!
最近、余裕発言をしていましたが、そうは言っても通常より1時間位
早く帰れていた程度の話で・・・着実に疲れていたようです。
じわじわとくる疲れなんですよね。
小振りで花びらがギュッと綺麗な螺旋になっている薔薇が好きです。
薔薇は長く咲いてくれるし、日々花が開くにつれて形が変わるのも
楽しみの一つです*