忍者ブログ
桜の迷い風BLOG
[228]  [227]  [226]  [225]  [224]  [222]  [220]  [218]  [217]  [216]  [215
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うーん。時間が欲しいです。
今の仕事環境じゃ、ゆっくり人生について考える時間もない。
泣きたい時に泣く時間すらない。
365日、毎日元気で大した悩みもなければ、連日の深夜残業も
乗り切れるかもしれないけど。
休日出社、帰宅は終電があたりまえだった頃よりは、今は楽だけど。
もう、そんな若さはないのよね・・。

Joel Robuchon週末は、近くのティーショップで
開催されたマサラチャイの試飲会へ。
他にも、緑茶+抹茶のチャイや、
ほうじ茶のチャイも頂きました。
家でも、久々鍋でじっくりアッサムの
茶葉を煮出したチャイを。
ミルクたっぷりで、スパイスの香り高い
チャイは心もあったまります。

上は、恵比寿で立ち寄った、ガーデンプレイス内にあるジョエル・ロブション。
前から素敵な建物だな、と思ってました。残念ながら、フレンチレストラン
の方ではなくて、ブランジュリー&パティスリーのブティックへ。
ケーキも美味しそうでしたが、まずはマカロンv
KUSUMI TEA
そして、店内でKUSUMI TEAを発見!
KUSUMIを取り扱っているお店は
貴重なので嬉しいです。
しかも缶入りだけでなく、様々な種類の
ティーバッグを詰め合わせたものまで。
今まで飲んだことがない銘柄を買って
みました。手軽に試せるのは良い!

上は、セイロンティー。
今までセイロンというと、ぼんやりした味。と思ってましたが。
初めて美味しいと思えるセイロンでした!
花のような香りがするし、味もフルーティー。
セイロンの茶葉でも、これだけの味わいをもつものがあるんですね。
ティーバッグも手作り感漂う、綿素材。
最近主流のナイロンメッシュのテトラ型にはない可愛さが。

こういうのんびりとした休日が過ごせると幸せだなーと思います。


37巻をやっと購入してパラパラと過去篇を読みました。
物語の核心はここなのか。とすると、主人公は全くもって蚊帳の外。
迷惑ごとに巻き込まれただけ・・では。
それでもストーリーは進んでいくし、そこが面白いのかも。

サイトのテキストのカテゴリーを整理しました。
書き途中の話や、だいぶ前に書いた話は一度消してしまいます。
サイト自体を縮小するわけではないです。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/18 さくら]
[11/08 高瀬さくら]
[08/18 高瀬さくら]
[02/08 真世 裕]
[10/13 高瀬さくら]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜之 美月
性別:
女性
趣味:
夢書き*
自己紹介:
ここのブログでは、花・紅茶と仕事の話が99%を占めてます。
そんなマイペースな感じで、現実でも1%ぐらいの割合で夢見る時間に癒されてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *