忍者ブログ
桜の迷い風BLOG
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休みの日に朝8時起きだなんて、私もまともになったものだと
思います。
営業職時代は、起きたら夜の8時ってことはあったけど・・。
睡眠の補充で終わってしまう休日。異常だわ。
人間としてダメになってく実感がありましたもん。

朝から、どこも混んでました。人ばっかり。
ああ、バーゲンですもんね。私は早起きして、向かうは明治神宮。
急に行きたくなりませんか・・・?
ここ半年ぐらい、余分な物を捨てたり、悪いものを出すことに
専念してたので、パワーを補充したくて。
知らず知らずのうちに、パワースポットにひかれてたりします。
去年の秋に仕事疲れで弱った時も、高尾山に行ったし。
あの時も山頂に近づくにつれて、驚くほど元気になってました。
なんとなく京都にひかれるのも、パワースポットだからでしょうね。
詳しくはないけど、パワー?も水系と土系にわかれるらしいです。
私は、紛れもなく「土系」。
土の匂いがすると落ち着きます。
観葉植物を部屋にたくさん置きたいのも、土に触れたいからだし。
疲れると山に行きたくなるし。


Lepice et Epice自由が丘に本店がある
「レピス・エピス」のスパイス。
スパイス専門のブティックで
200種類以上が揃ってます。
私は基本的に和食派だから、
パセリがあれば十分と思って
いたけど。
「冷奴にタイムを添えても
美味しいですよ」という一言に、

和食にスパイスもありなのかも・・と。
試してみたくなるような珍しいスパイスがたくさんあって迷いました。
まずはタイム・ローリエ・アニスを購入。
タイムって、こんなに美味しかったんですね。質が良いからかな。
清清しい香りも気に入りました。タイムだけでも単品で食べられそう(笑)
スパイスを使いこなせるようになりたくて、書籍をあさってます。
レシピが豊富な本はないのかな~。


続きはメールのお返事*白井リツさんへ。
 

PR
フラワリーなエクレアFAUCHONで見つけたエクレア。
なんたる可愛さ!
砂糖細工の花びらの形が
それぞれ違うところも凝ってるし、
つぼみはドラジェ。
中のクリームはローズ風味と
乙女心を掴む要素が満載です。
しっとりしたシューでしたが、
クリームも美味しかったですよ。

幸せな気分になれるエクレア。
フォションは、たまにこういうヒットな出合いがあったりします。


サイトを改装するかも、と言ってましたが
多分近いうちに実行すると思います。(気が変わらなければ・・)
その時には、だいぶ前に書いた夢は消しちゃうつもりです。
もしくは、昔の小説として階層の深いところに置きます。
もう、サイトも2年経ったし、一度小説も整理しなきゃなと思ってます。

メールのお返事は、また次回書かせて頂きます!

無性にサイトを改装したくなってきました。
今のデザインは、シンプルで飽きないのだけど。
でも、気づけば1年以上改装してないし。
その前に短編の続きも・・・。ああ、仕事の時間を削りたい。
そこを削って時間を捻出したい。
今の仕事は、好きなのか?と問われたら、即答できないです(笑)
広告の原稿を書く時は、いつも生みの苦しみってやつに頭を悩ませるし。
キャッチも毎回自信ないし・・。
それでも、なんだかんだ時間を忘れて、いいものを書きたい!って
こだわりは捨てられないからな。好きなのかな・・?と最近思ったりします。

D&DコンビニでDEAN&DELUCAの
アイスを見つけました!
キャラメルウォールナッツ。
さすがD&D。ナッツがアクセントに
なっていて美味しいです。
お気に入りだったフォションの
塩キャラメルが販売終了になって
しまったので、これは嬉しいv
しかも、近所のコンビニで買えてしまう。

FAUCHONフォションは、新宿高島屋から
わざわざドライアイスを大量に入れて
もらって持ち帰ってました。
塩キャラメルと外のチョコのバランスが
ちょうど良くて好きだったのになー。
ハーゲンダッツは美味しいけど甘めなので
一度で1個食べきれないんです。
今年はDEAN&DELUCAで夏を乗り切ります!


私信ですが。さくらさん!凄く楽しみにしてます。また連絡しますねv
 

房スグリ初夏を感じる真っ赤な実。
写真だと、どうしても
宝石のようなツヤツヤ感が
出ないですね~。
とっても可愛い、房スグリ。
一枝が結構大きかったので
迷ったけど、やっぱり持って
帰りたい!と連れ帰ってきました。


実で一目惚れしたのは、シンフォリカルポスのピンクに出会った時
以来かな。

う~ん、今日は天気も良いし、夏も近いですね。
私はまだ熱が下がらず、汗だくですけど・・。
体から水分が全部抜けたんじゃないかってぐらいで、干からびそう(笑)
その代わり、洗濯物がよく乾いてくれてます。

溜め込んだ有給を消化するのは、今だ!今しかない!と
休みをとりました。いいの、いいの。仕事のことなんか、もう考えない。
年齢にあわせて、自分で体を守らないと。
一ヶ月は休めるほど、あり余っている有給なんだし。

なんてことはない、のんびりした時間が懐かしいです。
なんとなくTVをつけるなんて、いつ以来だろう・・・。
ところで、アニメの雛ちゃんは可愛いですね。かわいすぎる。
天然の可愛いオーラを出しながらの一生懸命な姿。
これが守ってあげたくなるってやつかー。
けど、後姿とはいえ、隊長、雛ちゃんのうなじを見てるようにしか
見えなかったのは私だけ・・?後れ毛がヒラヒラと誘惑してたし(笑)
また1週間ぶりですね。
最近ブログも書けなくて。毎日毎日メリハリのない残業生活もストレス・・。
仕事だけだと枯れますね。
ストレスなのか、疲れなのか・・・数日前から原因不明の高熱で苦しんでました。
病院に行って熱を計ったら、38度。
囲われました(笑) 受付から、廊下の脇みたいな所に連れて行かれて
一人ぽつんと座らされ、強制的にインフルエンザの検査。
それで、検査の結果が出るのが異常に遅いし、待っている間に受付の方が
急にマスクを付けだすし、これは覚悟するべきか。と思ったけど、インフルエンザでは
なかったみたいです。
一安心。だけど、原因不明の方が困るんですよね。
高熱に頭痛、腹痛、吐き気とフルコースの症状なのに、原因ははっきりしなくて。
薬で一時的に抑えるけど、また繰り返しそう。
私はいつから、こんなに病弱になったのか・・。昔は寝込むなんてこと、なかったのに。


短編を前半までアップしました。
少しずつ「花心」の話が分かりやすくなってくると思います・・。
久々に夢を書けたのは、先週「sakura box」のさくらさんとお食事&飲みで
お会いできたから!テンションあがりました。
さくらさんとは、夢サイトでのつながりで知り合ったのに、
お会いするといつも私の人生相談になってます・・(笑)いつもいつも、すみません。
さくらさんは、理解してくれて終わりじゃなくて、目からうろこのような提案を
してくれるから、前向きになれるんです。それで元気になってる。
他の同世代の友人だと、そうだよね~って悩みを共有はしてくれても
話は何も前に進まなくてモヤモヤしたまま終わるけど。

Santa Maria Novella「サンタ・マリア・ノヴェッラ」の
アーモンドソープ。
昔からの伝統を受け継いで教会で手作りされている
とても貴重なもの。
私は頂いてから知ったのですけど。
でも、上品な香りだけで、品格を感じました。
パッケージもとても素敵なのです!

帰国されてすぐのところ、こんなにも嬉しいお土産まで。
さくらさん、ありがとうございます。またメールさせて下さいv


<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
フリーエリア
最新コメント
[05/18 さくら]
[11/08 高瀬さくら]
[08/18 高瀬さくら]
[02/08 真世 裕]
[10/13 高瀬さくら]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
桜之 美月
性別:
女性
趣味:
夢書き*
自己紹介:
ここのブログでは、花・紅茶と仕事の話が99%を占めてます。
そんなマイペースな感じで、現実でも1%ぐらいの割合で夢見る時間に癒されてます。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed:【流星群】  Thanks:フリー素材*ヒバナ *  *